2020年、鉄魚界は革新的な技術と卓越した品質が評価され、経済産業省より「ものづくり企業100選」に選ばれました。創業40年で培った技術力と、常に未来を見据える姿勢が結実したものです。
過酷な海洋環境に耐えうる大型アンカー、トロール網用ウェイト、業務用大型フックなど、高負荷に耐える堅牢な金属製品を供給します。長期的な運用コスト削減に貢献します。
プロアングラーや競技会向けに、軽量かつ精密なリール部品、ルアー設計、フック製造を提供。記録を狙うためのコンマ1グラムにこだわる高性能釣具をサポートします。
幅広いユーザーが楽しめるよう、淡水・海水どちらでも利用可能な汎用性の高い釣具部品を提供。耐久性とコストパフォーマンスを両立させ、安心して釣りができる製品群です。
小売業者様のプライベートブランド製品やOEM/ODM生産をサポート。企画段階からパッケージ、納期まで一貫して対応し、市場競争力のある製品を迅速に提供します。
お客様の具体的なニーズをヒアリングし、CADによる設計図の作成、材質選定、加工方法の検討を行います。最適な製造計画を策定する最も重要なフェーズです。
設計に基づき、最先端のNC加工機や熟練の職人技で試作品を製作。厳格な環境下での引張強度、耐食性、重量バランスなどの性能テストを実施します。
試作品での検証を経て、最新の自動化設備と熟練工の連携で量産を開始。AIを活用した画像検査システムにより、製造工程全体で厳格な品質管理を行います。
完成した製品には、独自の多層防錆コーティングを施し、美観と機能性を確保するための最終仕上げを行います。最終検査をクリアした後、お客様のもとへ出荷されます。
代表取締役・鍛造マイスター
創業時からの経験35年。伝統的な鍛造技術と最新の機械加工を融合させ、鉄魚界の卓越した品質を牽引する。数々の難題を解決してきた業界のレジェンド。
技術開発部長・金属工学博士
金属工学の博士号を持ち、7件の特許を保有。新素材開発やIoT対応スマート釣具部品の研究開発を指揮し、常に業界の最先端を走り続けています。
品質管理責任者・ISO主任審査員
ISO9001主任審査員の資格を持ち、鉄魚界の厳格な品質管理体制を構築。AI検査システムの導入を主導し、不良率0.01%以下を誇る品質を維持しています。
営業部長
釣具業界で20年以上の経験を持つベテラン。お客様の隠れたニーズを引き出し、技術陣と連携して最適なソリューションを提案します。頼れる相談役です。
「鉄魚界さんの製品は、納期通りで期待を上回る品質を提供してくれます。当社の新製品開発には欠かせないパートナーです。特に耐久性の高さには驚かされます。」
「他社では断られた複雑な形状のルアー製作も、鉄魚界さんは完璧に実現してくれました。これぞ日本の職人技。独自の釣具で差をつけたいなら、ここしかありません。」
「コストパフォーマンスの高さにいつも驚かされます。品質と価格のバランスが非常に良く、リピート発注が止まりません。小ロットの対応も柔軟で助かります。」
「技術的な相談にも親身になって耳を傾けてくださり、常に最適な提案をしてくれます。単なる下請けではなく、真のパートナーとして信頼しています。」
「当社の要求する厳しい防錆基準をクリアできるのは鉄魚界さんだけ。海外展開も視野に入れた製品づくりで、その技術力は不可欠だと感じています。」
「緊急な部品発注にも関わらず、迅速かつ正確に対応していただきました。そのプロ意識とサポート体制にはいつも感謝しています。」
釣りのデータをリアルタイムで収集・分析可能なIoT対応部品(センサー内蔵フック、スマートリールギアなど)の開発と製造を推進。
地球環境に配慮し、再生金属や生分解性材料の積極的な活用を研究。持続可能な釣具製造の未来を目指します。
複雑な形状の試作品を高速かつ高精度に製作。開発期間を大幅に短縮し、お客様のアイデアを迅速に具現化します。
AI画像認識による自動検査システムを導入。肉眼では見逃しがちな微細な欠陥も検知し、不良率0.01%以下の超高精度品質を実現。
製品・サービスに関するご相談、技術的なお問い合わせ、無料見積もり依頼など、お気軽にお問い合わせください。専門のスタッフが丁寧に対応いたします。
電話: 052-251-8765 (平日 9:00 - 18:00)
メール: [email protected]
住所: 460-0012 愛知県名古屋市中区新栄1丁目1-1
以下のフォームにご記入いただければ、24時間以内に担当者よりご連絡いたします。